
目次をタップしていただくと指定のページが表示されます。
<目次>
はじめに
1. お墓の文字彫刻について
2. お墓の雑草対策・お掃除について
3. お墓の解体整理について [お墓じまい・お墓の撤去工事]
この他にも気になったことやお墓のご相談をお聞かせください。
各項目に戻るボタンを設けています。タップすることで最初のページに戻ってきます。お墓のお悩み相談で増えています。
はじめに
40年以上…地域でお墓をつくってきました。
その経験と実績でお客様へご提案をさせていただいております。

※神戸市・京都府 etc 県をまたいでの作業実績もございます。
お客様のご依頼に沿って作業させていただいてます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
1.お墓の文字彫りについて
亡くなった方の文字彫りはお済ですか?


村墓地・お寺の境内の墓地までどんな場所のお墓でも彫ってきました。
市営の墓地(例:名古山霊苑、御津霊苑、太平寺墓地など)
※御津霊苑・太平寺墓地は指定業者でないと工事できません。
※必要書類もご用意しております。
手続きのいる場合も代行手続きさせていただいております。
また納骨のお手伝いやお寺様の手配も行っておりますので
お気軽にお尋ねください。

現場での文字彫りは特別施工困難な場所以外は追加料金はかかりません。


2.お墓の雑草対策・お掃除について

古いお墓など機械による洗浄でより奇麗に仕上がります。
雑草対策には樹脂の玉砂利を使ったり
石を張ってリフォームすることもできます。
参考写真や資料もお見せできますので一度お訪ね下さい。

3.お墓の解体整理
数多くの霊苑・墓地で施工してきました。
お客様のお墓にあったご提案をさせていただきます。
まずはお墓の現状をお聞かせください。
お気軽にお問い合わせください。
※墓地の場所は様々です。参道の険しい…山の上まで対応しています。
施工される方へ お手伝いしております。
・お骨を取り出すときの用意~お経のご用意(お寺様紹介)納骨堂の紹介。
・お墓の返還手続きが必要です。書類・資料もご用意しております。
次の使用者のために奇麗な状態にして返還する必要があります。


施工させていただくお客様へ
お墓にはお骨が入っています。
お骨の受入れ場所の納骨堂のご紹介もできます。
また檀家でない方へはお寺様のご紹介も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
